ご挨拶
2021年3月11日、東日本大震災・津波の発生から10年の節目を迎えました。当時10歳だった子どもたちは成人式を迎え、高校生たちは、社会人になりました。10年間という年月は、皆さまお一人おひとりにとって個別であり、特別であり、そして長く複雑な道のりだったに違いありません。皆様にとってはどんな10年間でしたか?
時間の経過の中で、まちの復興(ハード面)は一応完了したとされ、住民の状況も変わってきました。今でも大震災という深い闇から抜け出せず、苦しみや悲しみから解放されない方が多い中にあって、一方では「わたしは被災という経験をしたひとりなんだ」と話される方も増えてきました。
彼らの前向きな姿に、そして、あれだけの困難な経験をしたけれど、「今、わたしは生きている!」という凛とした姿に、「新しい創造」を想起させられるところがありました。被災地に生きるお一人おひとりが、それぞれ前に向かって歩んでいるのです。
カリタス釜石は、これまでの活動を振り返り、時間とともに変遷してきた被災地に沿った新しい形での復興支援に舵をきって進んでいきたいと思います。
地元に愛されるフリースペース「ふぃりあ」は、この地域に無くてはならないほど大切な存在となりました。被災・非被災の壁を超えて、また地域と地域の壁をも超えて、人と人とのつながりを紡ぎだし、育んでいます。
被災地釜石で生まれ、多くの皆様に育てられ成長してきたフリースペース「ふぃりあ」は、これからも様々な形で地域に貢献する使命があるように確信しています。
カリタス釜石が近い将来、目に見える形で存在していなくても、これまでのつながりがなくなることはありません。
何かが終わるのではなく、新しい形で、「わたしとあなた」という二人称で日々の生活を歩んでいく限り、どこに居ても、どんな環境であっても私たちは「つながり続ける」ことが可能だと考えています。
特定非営利活動法人カリタス釜石
更新情報
Facebookページで活動の様子をご覧ください。